【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「日本画 山口華楊」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

日本画 山口華楊

三尾呉石 猛虎

山口華楊は1899年に生まれた日本画家です。京都府の京都市に生まれた山口華楊は写実的な作品を多く残し、特に動物画を多く描き高い評価を得ていきました。文化功労賞や文化勲章も受賞する、日本を代表する大家として名を馳せていることで広く知られています。山口華楊は友禅の職人の家庭に生まれており、幼少の頃から粘土であったり絵画の対象物として動物を作ったり描いたりすることに夢中になっていたといいます。そして通っていた小学校を卒業した後に、岸竹堂、竹内栖鳳の弟子としても有名な西村五雲に入門をしていきます。この西村も花鳥図や動物画をこよなく愛し、数々の秀作を世に生み出していた日本画家でした。そして、絵画を本気で研磨することを師である西村に勧められた山口華楊は、1916年に京都市立絵画専門学校に入学をします。その才能はすぐに発揮され、在学中に第10回の文展に出品、そしてなんと初入選を果たすことになります。その後は2年連続で帝展に入選、官展系展覧会で多いに活躍していき、師から受け継ぐ自由な精神に写実的で幻想的な作風を用い様々な名誉ある賞を数多く受賞していくことになるのです。そんな山口華楊の有名な作品といわれているのが、黒猫を描いた作品である「秋晴」です。紅葉時期過ぎ、後は枯れ果てるだけである葉を眺める黒猫が見事な遠近感で描かれる、山口華楊らしい切なさと優しさに包まれる作品です。幻想的な色彩で淡く描かれる落ち葉、そして柔らかなタッチながらユニークな表情をした猫の絵などはまさに、新鋭的な筆遣いで自らを表現し続けた山口華楊の生き様が伺い知ることができる作品なのです。そんな山口華楊は、自らの芸術を貫くストイックな制作活動の一方、後世に技術や精神を伝えるため、母校である京都絵画専門学校で長きに渡り教鞭をとることもしています。西村師である西村の死後、研究団体晨鳥社を設立しその意志も受け継ぎ日本の美術界に貢献をしていきます。常に新しい可能性を探し続け、実現し評価された山口華楊。彼の後世に残した教えは、美術界全体に影響を与える素晴らしい教えであったに違いないのです。